あんなお兄ちゃん、お姉ちゃんになりたい!
今日はいつもの幼稚園とちょっと違う雰囲気・・・ みんなのまなざしの先は・・・ かっこいい!お兄ちゃんとお姉ちゃん!! 南中学校の交流第2弾! 今日は運動会前のソーラン節のまとめ。いつもお兄ちゃんたちが踊っている踊り方に近 …
12月 2, 2022 金曜日 at 1:53 pm
パワーの元
何を作っているのかな? 運動会の時におうちの人に応援してもらうことのなり、どうやってしてもらうのか話し合った結果、「うちわで応援してもらいたい」と決定しました。 飾りつけのしちゃおう! いっぱい応援してもらえるよう、作り …
11月 14, 2022 月曜日 at 7:41 am
科学体験
豊田市産業文化センターでプラネタリウムを見た後、科学体験に行ってきました。 科学での面白いことが起きるよ あれ?暗くなった・・ 何が起きるのかな? マジックをしてくれる人がいろいろな色の炎を見せてくれました。 何色に見 …
11月 14, 2022 月曜日 at 12:18 am
自分たちで育てるよ2
あっという間にお芋さんの葉っぱは元気になっていました。 みんなは何をしているのでしょうか・・・ そうです。草取りの真っ最中。草に栄養がいっちゃうと、芋が大きくならないかもしれない。「スイミングの帰りにちょっと寄ってくださ …
11月 14, 2022 月曜日 at 12:01 am
ご~~~~る!!!
お~れ~おれおれおれ~ という曲といえば・・・(古くて知らないかな?) サッカー!! トヨタグランパスサッカー教室の始まりです。 グランパスの選手が来て、サッカーを教えてくれました。 まずはボールと遊ぼう!こんなことで …
11月 13, 2022 日曜日 at 11:50 pm
自分たちで育てるよ1
みんなでサツマイモの苗植えを行いました。 サツマイモの赤ちゃんってどんな形なの? 種はどんな色なの? 種なんかないよ~ はっぱを植えるんだよ。 みんなが真剣に話を聞き、どうやって育てていくのかドキドキ・ワクワクです。 …
11月 13, 2022 日曜日 at 11:38 pm
舞あがれ!!
幼稚園に登園するようになって、少しだけ楽しくなってきたころ、みんなでこいのぼりを作ることになりました。 幼稚園のどんぐり山に飾ろうよ! 先生が気に縛ってくれました。たくさん泳いでくれるかな? 一人で遊ぶこともできるように …
11月 13, 2022 日曜日 at 11:24 pm
春のことです
ここはどこでしょう・・・ 何かあるぞ・・・ タケノコだ!!! こっちにも! あっちにもあるよ!! さあ、タケノコが掘れるかな? おいで・・おいで・・とみんなの力を合わせてタケノコをどんどん掘っていきます。 あ~~~なか …
11月 13, 2022 日曜日 at 11:08 pm
遊びに来たよ!2
??? これはなにをつくっているのかな? うんんん・・・ ここから入りたいかもしれないから・・・ ここに入り口を作ったらいいかな・・・ もう、梅1組の仲間だよ! だから、おうちを作ってあげたんだって。 …
11月 2, 2022 水曜日 at 9:07 am
遊びに来たよ!
朝、廊下を歩いていると・・・ 黒いものが・・・ クワガタ!!! 発見したのは梅1組さん。 さあ、どうするかな? 梅1組さん愛用の、虫眼鏡。 「大きく見えるぞ…」 体はどんな風になっているのかな? どれかな? …
11月 2, 2022 水曜日 at 8:18 am