どんな夢を見ているのかな・・


 オルゴールの曲が囁くように保育室の中から聴こえてきます。
オルゴールの曲が囁くように保育室の中から聴こえてきます。
0歳児さんはたくさんご飯を食べて、先に・・夢の中へ・・・
「パジャマがあったよ 」1歳児さんはお着替えです。
」1歳児さんはお着替えです。
脱ぐのは少しお手伝いが必要。でも、ズボンはみんな一人で穿けるようになってきました。
まずは・・・片足を入れて・・
2つの足が入ったよ。「1人でできる事はやってみる」小さな挑戦は子どもたちの大きな成長になります。先生たちも「うわ!足を入れたの 」「もう一つも入れちゃうの
」「もう一つも入れちゃうの 」とたくさん、たくさん毎日同じことでも褒めちゃいます。
」とたくさん、たくさん毎日同じことでも褒めちゃいます。
だから、ズボンをはくことが得意なことの一つになっています。
オットット・・・ 頑張っています。だって、やってみたいんだもん。頑張れちゃう!
自分の布団に入って「おやすみなさい

 」 先生にトントンしてもらいながら・・・
」 先生にトントンしてもらいながら・・・
1歳児さんも夢の中へ・・・
しっかり寝て、お昼からもたくさん遊ぼうね!!
19
9月
Posted:
9月 19, 2020 土曜日 at 1:26 pm














